2020.04.17

No.150 BNR34 スカイラインGTR(ドリームトミカ )

タカラトミーが販売するトミカのドリームトミカに、ワイルドスピード劇中車が登場しました。

車種はワイルドスピードX2より 、ポールウォーカー演じるブライアンが乗る、日産R34スカイラインGTR(BNR34)です。物語序盤のレースで登場する車ですね!

早速見ていきましょう!

パッケージ

デザインは、ワイルドスピードX2を彷彿とさせる、海外?の道路が背景にプリントされています。

リヤのウイングがある為か箱は大きめです。(ハマーH2やGクラスのものと同じ感じ)

ドリームトミカ No.150 BNR34 スカイラインGTR(ワイスピ)

フロント
リア
サイド
フロント・エンブレム

ワイルドスピードのスカイラインGTRとなると、やはりカッコいいですね!
トミカクオリティというか、すごく良く出来ていると思います。

ボディの色も映画と同じようなシルバーパールです。
(映画ではブライアンが自分でスカイラインをHouse of Kolor製Platinum Pearl Silverに塗装しています)

ボンネットやサイドのストライプも再現されています。
何より、フロントグリルのGTRエンブレムまで塗られているとは、感心してしまいました。

感想

今回初めてトミカのドリームトミカを購入しましたが、買ってよかったです。
何度か、ワイルドスピードシリーズのミニカーはお店で拝見していましたが、実車のR34スカイラインGTRから、上手くトミカに落とし込みされており、トミカでこれだけの再現はすごいと思いました。

所詮はトミカ。子供のおもちゃです。
雰囲気だけでも再現できていればそれでいいと思っています。

ただ一点だけ。
リヤのウイングですが子供のことを考え、やわらかいプラスチック?のような素材で出来ています。
しっかりとダンボールで梱包されていましたが、自分の物は左下がりに「ふにゃ~」となっていましたw(どうにかして真直ぐにしてみよう、、、)

以上、ドリームトミカ No.150 BNR34 スカイラインGTR(ワイスピ)のレビューでした!

■商品情報
メーカー:タカラトミー
種類:ドリームトミカ
商品名:No.150 ワイルドスピード BNR34 スカイラインGTR
購入店:ヤマダ電機

セブンイレブン ホットウィールアソート36台(開封レビュー)次のページ

関連記事

  1. トミカ

    No.111 スカイラインクロスオーバー(トミカ)

    リサイクルショップで購入したトミカシリーズ第2弾、日産スカイラインク…

  2. トミカ

    メルセデスベンツGクラス ヘリテージエディション(トミカ・トイザらスオリジナル)

    トイザらス限定で発売されたオリジナルトミカ「メルセデスベンツ…

  3. トミカ

    No.25 光岡オロチ(トミカ)

    2007年6月発売のトミカより、光岡オロチのレビューです。…

  4. トミカ

    No.81 トヨタ RAV4 初回特別仕様(トミカ)

    2020年8月発売のトミカから、トヨタ・RAV4(初回特別仕…

  5. トミカ

    いすゞ117クーペ 冒険王国(トミカ)

    リサイクルショップで購入したトミカシリーズ第4弾、トミカのイベント「…

  6. トミカ

    SP 頭文字D S13日産シルビア(ドリームトミカ )

    トミカのドリームトミカシリーズより、イニシャルD(マンガ)に…

おすすめ記事

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
タカラトミーモール
  1. 発売情報

    2021年2月 ホットウィール発売情報
  2. 発売情報

    2021年3月 トミカ新車発売情報
  3. 戦果報告

    戦果報告3月28日(ホットウィール・トミカ)
  4. トミカ

    No.105 日産GT-Rパトロールカー(トミカ)
  5. ベーシックカー

    トラックマンガ(ホットウィール)
PAGE TOP