2020.05.12

2017 フォードGT(ホットウィール)

2018年7月発売のホットウィールから、2017年式フォードGTのレビューです。

パッケージ

2017年式 フォードGT

フォードGTは、フォードが開発したスポーツカーです。
往年の名車であるフォードGT40のリメイクで、フォード100周年を記念して生産されました。(wikiを参考)

今回、購入したフォードGTはレッドメタリックに白のストライプが入っています。いかにもアメリカンスポーツカーという感じがします。

エンジンルームも再現されています。

実際に実車を見たことはないですが、その迫力が伝わるかのようなワイド&ローのフォルムで、他のホットウィールに比べ、大きくも感じます。

感想

フォードGTは、独特のフォルムから1/64(3インチ)ミニカーでも、十分、カッコよさが伝わりますね。

この記事を書いていて、一つ、後悔したことを思い出しました。
先日、行われていたトイザらスのクリアランスの時に、フォードGTのリアルライダーモデル(恐らくサーキットレジェンズ)がセールになっていました。
その時は「フォードGTか。(’17 フォードGT)持ってるし、いいや」と、スルーしていました・・・。

こんなにカッコいいのだから買っておけばよかった!

余談ですが僕の場合、購入後はしばらく飾って置くのですが、購入したらすぐに開けてみたほうが性に合ってるみたいですw

■商品情報
メーカー:マテル
種類:ホットウィール ベーシックカー エキゾチックス
商品名:’17 FORD GT(’17 フォードGT)
購入店:ヤマダ電機

2019年12月 トミカ新車発売情報前のページ

2019年11月 ホットウィール発売情報次のページ

関連記事

  1. ベーシックカー

    オールズモビル442(ホットウィール)

    2012年11月発売のホットウィールから、1967年式オールズモビル…

  2. ホットウィール

    2016フォードGTレース(ホットウィール)

    2018年11月発売のホットウィール・カーカルチャー「サーキット・レ…

  3. ホットウィール

    2015ジャガーFタイププロジェクト7(ホットウィール・5パック)

    2020年発売のホットウィール5パックのエキゾチックスより、2015…

  4. ホットウィール

    ホットウィールお楽しみ袋【2021】(イオン限定)

    2020年の年末に購入した、イオン限定のホットウィールお楽しみ袋のレ…

  5. ベーシックカー

    ボルボ850エステート(ホットウィール)

    2020年3月に発売されたホットウィールベーシックカーより、ボルボ8…

  6. ホットウィール

    RWBポルシェ930・エアロリフト(ホットウィール)

    2020年2月に発売された、ホットウィール・カーカルチャー・チームト…

おすすめ記事

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
タカラトミーモール
  1. ホットウィール

    日産フェアレディZ(ホットウィール)
  2. ホットウィール

    BMW M1 PROCAR(ホットウィール)
  3. 戦果報告

    戦果報告 最近の購入品(ホットウィール・マジョレット)
  4. マジョレットミニカー

    ボルボ760GLE(マジョレットミニカー)
  5. ホットウィール

    日産R35・GT-R(ホットウィールid)
PAGE TOP