戦果報告

戦果報告・2019年9月7日(ホットウィール)

9月7日(土)は、ホットウィールのベーシックカー、サイドラインの発売日でしたね!

今月は、サイドラインが結構楽しみだったりします!
ストリートチューナーズ、セブンイレブンのビートルズなど、魅力ある車種ばかりです。

僕はというと毎月第一土曜日は、特別なことが無い限り、仕事があるため朝から並んで参戦することは出来ません。

いつもであれば、仕事終わりからのトイザらスとヤマダ電機訪問も、今週は家の用事が立込んでいるため寄ることができず、素直に直帰しましたw

結局、見に行けたのは日曜の夕方でしたが、内容的には大変満足出来る物となりましたw

それでは、今週ゲットできた物です!

今週の購入品

はいっ!
見事に、今月発売のホットウィールベーシックカーの追加無しですw
まぁ、ベーシック買えなくても、これだけいろいろ買えてよかったです!

チェンテナリオやNSXなど欲しかったのですが、やはり人気車種はなかったです!今回に至っては、実車という実車のほとんどがありませんでした。
(いつもは、何台か残っていたのに・・・)

購入した中でも、特にこのウラカンクーペはお気に入りになりそうです!

感想

トイザらス、ヤマダ電機、イオン、セブン等々を回りました。

目当てのベーシックカーは手に入りませんでしたが、ドクターストレンジのウラカンクーペや、トイザらスの謎セールで、サーキットレジェンドのコルベットがお得に買えたりとよかったです。

ストリートチューナーズに至っては、絶対に欲しかったため、 今回はアソ買いしたものの、各店舗ごとにS15シルビア以外余りまくっているという・・・。

まぁ、シルビアが一番欲しかったからアソ買いでよかったですが、そんなに入荷するならアソ買いしなければよかったかもとも思ったり。

何だか少し複雑な気分です・・・。

購入した物は、順次レビューしていきます。

No.55 フェアレディZ 初期ロット(トミカ)前のページ

ホットウィールのブリスターを綺麗に開ける方法【第2回 除光液編】次のページ

関連記事

  1. 戦果報告

    戦果報告 4月~5月分の購入品(トミカ・ホットウィール)

    2020年4月~5月に購入したミニカーのまとめです。新型コロナの真っ…

  2. 戦果報告

    戦果報告10月28日(ホットウィール・ブールバード)

    2020年10月28日(水)は、ホットウィール・ブールバード【セブン…

  3. 戦果報告

    戦果報告 最近の購入品(ホットウィール・マジョレット)

    2020年11月28日(土)に発売された、ホットウィール・パワートリ…

  4. 戦果報告

    セブンイレブン ホットウィールアソート36台(開封レビュー)

    セブンネット(オムニセブン)にて予約をしていた、ホットウィールのセブ…

  5. 戦果報告

    戦果報告11月9日(ホットウィール)

    11月9日(土)はホットウィールのサイドラインである、オートモーティ…

  6. 戦果報告

    戦果報告 8月15日(トミカ・トミカプレミアム)

    2020年8月15日(土)は、新車のトミカ&トミカプレミアムの発売日…

おすすめ記事

トイザらス・オンラインショッピング
タカラトミーモール
  1. トミカリミテッドヴィンテージネオ

    日産 グロリア グランツーリスモ アルティマ(トミカリミテッドヴィンテージネオ)…
  2. トミカ

    No.27 レクサス IS F CCS-R(トミカイベントモデル)
  3. マッチボックス

    シェビー・カマロ(2016年式・マッチボックス)
  4. ミニカー雑記

    2019年のミニカーコレクションの振返り
  5. 戦果報告

    戦果報告2020年1月4日(ホットウィール)
PAGE TOP