ホットウィール

2020.07.21

ロータス・エスプリS1(ホットウィール・レトロ)

2020年1月に発売されたホットウィールのレトロエンタテイメントシリーズより、ロータス・エスプリS1のレビューです。

ロータス・エスプリS1

ロータス・エスプリS1は1976年にデビューしました。
007の映画に登場するボンドカーのモデル化です。

パッケージ

パッケージには、007のロゴとTHE SPY WHO LOVED ME(私を愛したスパイ)エスプリが登場した映画のタイトル文字が入っています。

ロータス・エスプリS1全体レビュー

ボディカラーはホワイトで、とてもシンプルです。

「PPW 306R」は劇中と同じナンバーですね。
リアのナンバー下部分にインクが付いて、若干、汚れてしまっていますw

レトロエンタテイメントシリーズなので、タイヤはもちろんリアルライダー仕様です。

ボディの各所には恐らく車名であるesprit(エスプリ)?という文字が印刷されています。(文字が滲んでいてよく読めない)

シャーシもボディと同じくホワイトです。
インテリアがブラックなので、前後バンパーとマフラーは一体になっていると思われます。

感想

僕はこの車が登場した「007私を愛したスパイ」の映画を観たことがありませんが、エスプリがボンドカーであったということは知っていました。

映画ではエスプリが潜水艇になって海の中を走るんですよね!

ちなみに調べてみると、ホットウィールでは潜水艇バージョンのエスプリが、2014年頃のレトロエンタで一度だけ発売されていたんですね!

こういうマニアックな部分をモデル化するのがホットウィールらしいなと思います。(デロリアンのホバーモードのモデル化とかも)

機会があったら、潜水艇バージョンも入手してみたいですね!

■商品情報
メーカー:マテル
種類:ホットウィール レトロ・エンタテインメント
商品名:ロータス・エスプリS1
購入店:ヨドバシ

以上、ロータス・エスプリS1のレビューでした!

コレクターの方、ミニカーを好きな方、これから購入を検討されている方にとって、このレビューや情報が、少しでもお役に立てばと思います。お読みいただきありがとうございました!

2020年9月 トミカ新車発売情報前のページ

2020年8月 ホットウィール発売情報次のページ

関連記事

  1. ベーシックカー

    アキュラ(ホンダ)・インテグラGSR(ホットウィール)

    2018年12月発売のホットウィールから、カスタム'01アキュラ・イ…

  2. ベーシックカー

    ダッジ・チャレンジャーSRTデーモン(ホットウィール)

    2019年9月に発売されたホットウィールのベーシックカーより、ダッジ…

  3. ホットウィール

    モンスタートラック・タクシー(ホットウィール)

    2021年9月に発売された、ホットウィール・モンスタートラックより、…

  4. ホットウィール

    日産180SX TYPE X(ホットウィール)

    2019年9月発売のホットウィールカーカルチャーシリーズのストリート…

  5. ホットウィール

    1971 プリムス サテライト(ホットウィール)

    2019年6月に発売されたホットウィールポップカルチャーより、【X-…

  6. ベーシックカー

    ランドクルーザー80(ホットウィール)

    2022年1月に発売された、ホットウィール・ベーシックカー(単品販売…

おすすめ記事

トイザらス・オンラインショッピング
タカラトミーモール
  1. ベーシックカー

    ’71 マスタング ファニーカー(ホットウィール)
  2. ベーシックカー

    テスラ モデル3(ホットウィール)
  3. ホットウィール

    ホットウィールお楽しみ袋【2021】(イオン限定)
  4. トミカ

    No.55 フェアレディZ 初期ロット(トミカ)
  5. トミカ

    No.105 日産GT-Rパトロールカー(トミカ)
PAGE TOP