2020.06.12

ランボルギーニ・アヴェンタドール・クーペ(ホットウィール)

2020年3月に発売されたレトロエンタテイメントシリーズより。アヴェンタドール・クーペのレビューです。

ランボルギーニ・アヴェンタドール・クーペ

このアヴェンダドールは、2011年から2018年まで生産されたモデルですね。
ランボルギーニにとってはフラッグシップのスーパーカーです。

パッケージ

レトロエンタテイメントシリーズなので映画の登場車種になります。
このアヴェンタドールは、バットマンのダークナイト・ライジングより、主人公ブルース・ウェインが乗る車として登場します。

ランボルギーニ・アヴェンタドール・クーペ全体レビュー

劇中と同じく、シルバーのボディーカラーにブラックホイールです。

プレミアムなので前後共にライトが印刷されています。
アヴェンタドールはやっぱりイケメンだなぁw

若干、リアのタイヤが大きすぎる感じもしますが、それでもカッコいいですね!
ホイールをメッキとかに変更したら雰囲気めっちゃ変わりそう。

メタル×メタルなので重量感があります。

感想

ベーシックでもランボルギーニはカッコいいですが、プレミアムラインとなると、また一味違ってカッコイイですね。

可能であれば、もう2~3台増車したいですw

■商品情報
メーカー:マテル
種類:ホットウィール レトロ・エンタテインメント
商品名: ランボルギーニ・アヴェンタドール・クーペ
購入店:トイザらス

以上、ランボルギーニ・アヴェンタドール・クーペのレビューでした!

コレクターの方、ミニカーを好きな方、これから購入を検討されている方にとって、このレビューや情報が、少しでもお役に立てばと思います。お読みいただきありがとうございました!

トヨタ・GRスープラ(マクドナルド・ハッピーセット)前のページ

フォードF150 SVTライトニング(ホットウィール)次のページ

関連記事

  1. ベーシックカー

    ’67シェルビーGT-500(ホットウィール)

    2019年11月に発売されたホットウィールのベーシックカーより、'6…

  2. ホットウィール

    ホットウィールお楽しみ袋【2020】(イオン限定)

    昨年の年末に少し話題になった、イオン限定のホットウィールお楽しみ袋の…

  3. ホットウィール

    2014 カスタム・マスタング(ホットウィール)

    2019年12月に発売された、ホットウィールのサイドライン「クルーズ…

  4. ベーシックカー

    2018フォード マスタングGT (ホットウィール)

    2019年4月発売のホットウィールより、2018フォードマスタングG…

  5. ホットウィール

    1972メルセデス・ベンツ280 SEL 4.5(ホットウィール・モダンクラシックス)

    2020年10月に発売されたホットウィール・カーカルチャー・モダンク…

  6. ベーシックカー

    ’67 マスタング(ホットウィール)

    ホットウィールから2018年11月に発売された、67年式マスタングの…

おすすめ記事

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
タカラトミーモール
  1. 発売情報

    2020年10月 ホットウィール発売情報
  2. 戦果報告

    ヴィレッジバンガードでホットウィールを購入した話
  3. トミカ

    No.150 BNR34 スカイラインGTR(ドリームトミカ )
  4. 戦果報告

    戦果報告 9月5日(ホットウィール・トミカ)
  5. トミカ

    SP 頭文字D S13日産シルビア(ドリームトミカ )
PAGE TOP