2020.06.3

No.74 BMW Z4 初回特別仕様(トミカ)

2020年1月発売のトミカから、BMW Z4(初回特別仕様)のレビューです。

No.74 BMW Z4 初回特別仕様

今年一発目のトミカ初回特別仕様はBMW Z4でした。
この車は、プラットフォームをトヨタ・GRスープラと共有していることで知られていますよね!

パッケージ

2020年はトミカ生誕50周年記念ということで、新車シールもゴールドになっており、普段よりも豪華に見えます。

BMW Z4全体レビュー

初回版はホワイトのボディカラーです。
最近のホットウィールのBMWと違い、フロント・テールライト共に塗られているので、のっぺり感はないですねw

写真はソフトトップを脱着した状態です

正面から見ると、ボディが結構ワイドで大きく見えます。
地味にルームミラーもありますね。

スポーツタイプの車には、黒の太いタイヤが似合います。

このZ4は、1/61スケールとなっています。
シャーシはこんな感じで黒一色ですが「Licenced by BMW」の文字は白文字で目立ってますねw

オープン仕様もカッコいい

オープンのギミックがあるので、ソフトトップを脱着し内装を確認することができます。インパネ周りのナビ部分だったりの形が再現されています。

感想

今回は発売当日に買いに行くことができなかったため、オンラインの予約にチャレンジしましたが、アマゾンやヨドバシ等々ことごとく敗戦w

結局、タカラトミーモールでの購入となりました(送料はしょうがない)

通常版のレッドもカッコいいですが、僕の中でZ4は、シルバーかホワイトのイメージがあったので、すごくしっくり来てますね!

今回のラインナップで、同じプラットフォームのスープラとZ4を比べてみても面白そうです!(両方ともレッドなのでw)

■商品情報
メーカー:タカラトミー
種類:トミカ
商品名:No.74 BMW Z4(初回特別仕様)
購入店:タカラ・トミー(オンライン)

以上、BMW Z4(初回特別仕様)のレビューでした!

コレクターの方、ミニカーを好きな方、これから購入を検討されている方にとって、このレビューや情報が、少しでもお役に立てばと思います。

お読みいただきありがとうございました!

2014 カスタム・マスタング(ホットウィール)前のページ

戦果報告2020年2月1日(ホットウィール)次のページ

関連記事

  1. トミカ

    いすゞ117クーペ 冒険王国(トミカ)

    リサイクルショップで購入したトミカシリーズ第4弾、トミカのイベント「…

  2. トミカ

    三菱 ランサーエボリューションⅣ マレーシア警察仕様(トミカ・イオンオリジナル)

    2020年9月26日(土) に発売されたイオンオリジナルトミカより、…

  3. トミカ

    No.81 トヨタ RAV4 初回特別仕様(トミカ)

    2020年8月発売のトミカから、トヨタ・RAV4(初回特別仕…

  4. トミカ

    カルソニック インパル GT-R(トミカ)

    2019年9月に日産オンラインで発売された、カルソニックイン…

  5. トミカ

    No.78 日産 GT-R NISMO 2020 モデル(トミカ)

    2019年7月発売の日産 GT-R NISMO 2020 モ…

おすすめ記事

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
タカラトミーモール
  1. ホットウィール

    1970 シボレー・シェベル SS(ホットウィール)
  2. ホットウィール

    BMW M3 E36(ホットウィール・ワイスピ)
  3. マジョレットミニカー

    トヨタ・ハイラックス・レボ(マジョレット)
  4. ホットウィール

    ホットウィールお楽しみ袋【2021】(イオン限定)
  5. ベーシックカー

    2017 フォードGT(ホットウィール)
PAGE TOP