2020.04.17

アウディR8・アメリカンポリスカータイプ(トミカ・イオンオリジナル)

2020年3月発売のイオン限定トミカより、アウディR8・アメリカンポリスカータイプのレビューです。

No.49 アウディ R8 アメリカンポリスカータイプ

ベースは惜しくも、2019年11月に廃盤になったアウディR8ですかね。
ルーフにはブルーのパトランプが付いています。

パッケージ

トミカが50周年ということで、パッケージにもロゴが入ってます。
「いつだって、カッコイイ。」のキャッチコピーも入って何だか特別感があります。

アウディR8・アメリカンポリスカータイプ全体レビュー

アウディR8のパトカーというだけでカッコいいですね。
通常版のR8と同じく、ドアなどのギミックはありません。

黒いボディーカラーにゴールドっぽい色味のSHERIFF(シェリフ)という文字が映えますね。
ネットで実際のSHERIFF(シェリフ)のパトカーを検索してみましたが、こんな感じのデザインでした。

上から見ると、若干パトランプが曲がって見えますw
塗装はされていませんが、エンジンルームも地味に再現されています。

シャーシはこんな感じです。

斜め上から。

感想

アウディR8の車体には「SHERIFF(シェリフ)」と書かれています。

気になったので調べてみると、SHERIFF(シェリフ)は保安官という意味でした。

大まかに分けると、ポリス(警察官)だと主に市街地中心で、それ以外の郊外なるとシェリフ(保安官)の管轄になるみたいです。

保安官が乗るパトカーがR8って、なんだかものすごい感じ。
個人的には、保安官だとジープみたいな4駆がイメージにありますが、田舎道だと飛ばせるからですかねw

■商品情報
メーカー:タカラトミー
種類:イオン限定トミカ
商品名:No.49 アウディ R8 アメリカンポリスカータイプ
購入店:イオン

以上、アウディ R8 アメリカンポリスカータイプのレビューでした!

コレクターの方、ミニカーを好きな方、これから購入を検討されている方にとって、このレビューや情報が、少しでもお役に立てばと思います。お読みいただきありがとうございました!

戦果報告3月28日(ホットウィール・トミカ)前のページ

2020年6月 トミカ新車発売情報次のページ

関連記事

  1. トミカ

    カルソニック インパル GT-R(トミカ)

    2019年9月に日産オンラインで発売された、カルソニックイン…

  2. トミカ

    No.111 スカイラインクロスオーバー(トミカ)

    リサイクルショップで購入したトミカシリーズ第2弾、日産スカイラインク…

  3. トミカ

    No.114 トヨタ センチュリー 初回特別仕様(トミカ)

    2019年9月発売のトヨタ センチュリー初回特別仕様のレビュ…

  4. トミカ

    No.64 トヨタ マークX(トミカ)

    リサイクルショップで購入したトミカシリーズ第1弾、トミカのマークXの…

  5. トミカ

    No.24 マツダ CX-5(トミカ)

    2018年1月発売のトミカから、マツダCX-5のレビューです…

  6. トミカ

    No.114 トヨタ センチュリー 通常版(トミカ)

    トミカの2019年9月発売の新車であるトヨタ センチュリー(…

おすすめ記事

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
タカラトミーモール
  1. ホットウィール

    ベントレー・コンチネンタル・スーパースポーツ(ホットウィール)
  2. トミカプレミアム

    トヨタ・スープラ(トミカプレミアム)
  3. ベーシックカー

    アストンマーティンDBS(ホットウィール)
  4. ベーシックカー

    ’67シェルビーGT-500(ホットウィール)
  5. 戦果報告

    戦果報告 9月28日(ホットウィール・トミカ・マジョレット)
PAGE TOP