2020.04.17

三菱キャンターレッカー車(トミカ標識セット)

2019年10月頃に発売されたトミカ標識セットより、三菱ふそうキャンターレッカー車のレビューです。

発売時はSNS等で、少し話題になってたとも思いますが、自分のよく行くお店では見かけることもなく諦めかけていたところ、たまたま訪れたローソンにて発見!全種類揃っていたので、入荷したタイミングだったと思います。

最近ホットウィールにハマっているせいで、かなりホットウィールに偏った更新内容になっていますが、しっかりとトミカシリーズも購入していますよ!ということで、今日のレビューを進めていきますw

※この記事は写真が多めになっています。

パッケージ

トミカ標識セットは全5種類です。
側面に今回のシリーズが書いており、パッケージの中身は見えませんが、ふたの部分に何の車種が入っているか書いています。

トミカは箱ではなく、ビニールに入っています。
標識は組立式で、あとは食玩ということでガムが付いています。

三菱ふそうキャンターレッカー車

キャンターレッカー車は、以前はトミカシリーズの商品ラインナップに入っていましたが、今は絶版になっていますね。
その時は白色でしたが、今回は赤いボディカラーになっています。

全体を見てみると、なんだか消防署の車にも見えますかね。
余談ですが、調べてみるとJAFオリジナルとかでは製品化されているんですね!

荷台の部分はシルバーで塗り分けられています。実車でいう鉄板のようなものが付いているイメージですね。

レッカーの部分を全部下すとこんな感じになります。

シャーシはプラ製で、ボディ同色の赤色です。

【誰得】いろいろな車種を牽引してみた

はいっ!

今回のキャンターはレッカー車なので、他のミニカーを牽引出来るギミックが付いています。

せっかくの機会なので、いろいろな車種を引っ張って遊んでみました!w

日産ハードボディ(D21ダットサン・ホットウィール)

一台目は、先日発売されたホットウィールより、日産ハードボディ(D21)です!ご覧の通り、シャコタン過ぎてフロントタイヤが入らず引けませんW

トヨタ スープラ・日産シルビア(ホットウィール)

スープラはフロントバンパーが少し当たってしまします。シルビアの方は難なく牽引することが出来ました!

日産GT-R(トミカリミテッドヴィンテージNEO・シボレー・シェベル SS(ホットウィール)

最初、GT-Rは出来るかな?と思ったのですが牽引可能でした!
シェベルもいい感じですね!タイヤ幅が狭いほうが引きやすいです。

トヨタ FJクルーザー パトロールカー(トミカ)・ランド・ローバー・ディフェンダー(ホットウィール)

FJはトミカ同士なので全く問題ないですね!
ディフェンダーは、タイヤが太すぎるかな?と思ったのですが、案外フィットしてくれました。

スバル WRX STI(マジョレットミニカー)・日産180SXタイプX(ホットウィール)

マジョレットでも何のその!
180SXは車高が低かったため、うまく引けませんでした・・・。

日産シルビア【CSP311】(ホットウィール)・日産スカイライン【C210】(ホットウィール)

最後は旧車コンビのこの二台です。
シルビアは車の重さ、タイヤ幅などが抜群にフィットしました!
一方、スカイラインは低すぎてダメですね。まぁあの車高ですからねw

牽引した結果

今、手元にあるミニカーを何台か牽引した結果、トミカ三菱ふそうキャンターレッカー車で引きやすいのは、ホットウィールの日産シルビア【CSP311】(後ろ向き)でした!w

やっぱり、サイズが同じくらいのミニカーの方が断然いいですね!
シルビアの後ろ向きですと、特にズレたりしなかったので、子供も楽しんでミニカー遊びができると思います!
もっといろいろな車種で試せば、変わってくるかもしれませんが!w

感想

ということで、キャンターレッカー車でいろいろな車を牽引してみたという、誰得なレビューでしたw

今回、牽引された車たち

でもあれですね、働く車は面白いですね!

個人的に働く車は「集めなくてもいいかな」という感じだったので、今までスルーしていたのですが、こういう遊び方だったり、いつもとは違う雰囲気の写真が撮れると思うと、今後は注目していきたいと思いました。

写真を撮るときも、この車は牽引出来るのか等々、考えるのが面白かったですw

■商品情報
メーカー:タカラトミー
種類:トミカ 標識セット
商品名:No.5 三菱ふそう キャンターレッカー車
購入店:ローソン

以上、三菱ふそうキャンターレッカー車のレビューでした!

コレクターの方、ミニカーを好きな方、これから購入を検討されている方にとって、このレビューや情報が、少しでもお役に立てばと思います。

お読みいただきありがとうございました!


カルソニック インパル GT-R(トミカ)前のページ

デロリアン・バックトゥザフューチャー(ホットウィールid)次のページ

関連記事

  1. トミカ

    SP 頭文字D S13日産シルビア(ドリームトミカ )

    トミカのドリームトミカシリーズより、イニシャルD(マンガ)に…

  2. トミカ

    日野はしご付消防車(マクドナルド・ハッピーセット)

    4月17日から始まった、マクドナルドのハッピーセットのおまけ…

  3. トミカ

    No.74 BMW Z4 初回特別仕様(トミカ)

    2020年1月発売のトミカから、BMW Z4(初回特別仕様)…

  4. トミカ

    いすゞ117クーペ 冒険王国(トミカ)

    リサイクルショップで購入したトミカシリーズ第4弾、トミカのイベント「…

  5. トミカ

    No.64 トヨタ マークX(トミカ)

    リサイクルショップで購入したトミカシリーズ第1弾、トミカのマークXの…

  6. トミカ

    No.25 光岡オロチ(トミカ)

    2007年6月発売のトミカより、光岡オロチのレビューです。…

おすすめ記事

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
タカラトミーモール
  1. マッチボックス

    日産エクステラ(2000年式・マッチボックス)
  2. マッチボックス

    シェビー・カマロ(2017年式・マッチボックス)
  3. ホットウィール

    日産スカイライン2000GT-X(ホットウィール)
  4. ホットウィール

    1970 シボレー・シェベル SS(ホットウィール)
  5. トミカリミテッドヴィンテージネオ

    日産 グロリア グランツーリスモ アルティマ(トミカリミテッドヴィンテージネオ)…
PAGE TOP