2020.05.12

日産フェアレディZ【240Z・S30】(ホットウィール)

2019年11月30日に発売されたホットウィールのワイルドスピードプレミアムシリーズ【ファスト・リワインド】より、日産フェアレディZ(240Z・S30)のレビューです。

ファスト・リワインドシリーズとは?

このファスト・リワインドシリーズは、ワイルドスピードの映画に出た車の先代モデルに、劇中のカラーリングが採用されるという、ワイルドスピード好き又は旧車ファンにとって、なんともアツいアソートなっています。

パッケージ

ワイルドスピード【ファスト・リワインド】シリーズは全5車種です。

日産フェアレディZ(240Z・S30)の影は、フェアレディZ(Z33)になっています。

日産フェアレディZ(240Z・S30)

フロントスポイラーとオーバーフェンダーがカッコいいです!

たしか劇中のフェアレディZは、左右両方にグラフィックがあったと思いますが、ホットウィールでは右側のみとなっています。

Zに乗っているタカシは主人公のライバル役なので、ブラックとグレーのカラーリングは、いかにも悪役って感じがしますね!(あくまでイメージですw)
リアウインドウからは、スペアタイヤ?が見えますね。

スカイライン(C210)とは違い、こちらはグレーのホイールです。

あのタカシのフェアレディZ同様にグラフィックも健在です。

リアテールランプは恐らくスカイライン?のものに変更されています。

シャーシもメタル製です。

感想

ファスト・リワインドシリーズで、恐らく一二を争う人気だったと思われるこのフェアレディZですが、細部を見ていくと納得ですね!

S30でもカラーリングがマッチしていて、特にテールランプはカスタムの雰囲気が漂ってます!

しかもナンバープレートまで再現されているというw

満足度が高い一台ですね!

■商品情報
メーカー:マテル
種類:ホットウィール ワイルドスピード ファストリワインド
商品名:日産フェアレディZ(240Z・S30)
購入店:トイザらス

以上、日産フェアレディZ(240Z・S30)のレビューでした!

コレクターの方、ミニカーを好きな方、これから購入を検討されている方にとって、このレビューや情報が、少しでもお役に立てばと思います。

お読みいただきありがとうございました!

日産スカイライン【C210】(ホットウィール)前のページ

日産スカイライン2000GT-X(ホットウィール)次のページ

関連記事

  1. ホットウィール

    ランド・ローバー・ディフェンダー110ハード・トップ(ホットウィール)

    2019年10月発売のホットウィールプレミアムサイドライン「フュリア…

  2. ベーシックカー

    ポルシェ911 GT3(ホットウィール)

    2023年2月に発売された、ホットウィール・ベーシックカーより、ポル…

  3. ベーシックカー

    1976グリーンウッド・コルベット(ホットウィール)

    2020年1月に発売されたホットウィールベーシックカーより、'76グ…

  4. ベーシックカー

    アストンマーティンDB10(ホットウィール)

    2016年3月発売のホットウィールベーシックカーより、アストンマーテ…

  5. ホットウィール

    2014 カスタム・マスタング(ホットウィール)

    2019年12月に発売された、ホットウィールのサイドライン「クルーズ…

  6. ホットウィール

    ポルシェ911 GT3 RS(ホットウィール・5パック)

    2020年発売のホットウィール5パックのエキゾチックスより、ポルシェ…

おすすめ記事

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
タカラトミーモール
  1. トミカ

    三菱キャンターレッカー車(トミカ標識セット)
  2. ホットウィール

    マクラーレンF1 GTR(ホットウィール・5パック)
  3. 発売情報

    2020年5月 ホットウィール発売情報
  4. トミカ

    日野はしご付消防車(マクドナルド・ハッピーセット)
  5. ベーシックカー

    ’67シェルビーGT-500(ホットウィール)
PAGE TOP