ベーシックカー

2020.05.12

シボレー・カマロ ZL1(ホットウィール)

2018年11月発売のホットウィールから、シボレー カマロZL1のレビューです。

パッケージ

台紙のイラストだと一瞬、バットマンに出てくるバットモービルやその他の何かに見えるのは僕だけでしょうか?w

シボレー・カマロ ZL1(2017)

このカマロは2017年モデルなので、6代目(現行型)になります。
ZL1は通常のカマロよりもチューニングされた、よりハイパワーでスポーツ志向なグレードです。

フェンダーには「ZL1」と書かれてれています。
ボディはブラックで、サイドにはイエローのストライプが描かれています。

フロントライト・リアライト等が印刷されていないので、のっぺり感が強いですw(色入れしてみたいけどライトの幅が狭くて難しそう・・・)

感想

シャーシがグレーと言うことで、エアロパーツ風にも見えますよね!
ホイールのリム塗装もストライプと合っていますし!
ですが、せっかくブラックカラーで全体のカタマリ感があるので、どちらかのライトでも印刷は欲しかった感じがします(もっとカッコよく見えるかもと思ったので)

■商品情報
メーカー:マテル
種類:ホットウィール
商品名: 2017 CAMARO ZL1(2017 カマロZL1)
購入店:トイザらス

2019年11月 トミカ新車発売情報前のページ

トヨタ・スープラ(トミカプレミアム)次のページ

関連記事

  1. ベーシックカー

    ダッジ・チャレンジャー・ドリフト・カー(ホットウィール)

    2019年12月に発売されたホットウィールベーシックカーより、ダッジ…

  2. ベーシックカー

    カスタム・オットー(ホットウィール)

    2020年7月に発売された、ホットウィール・ベーシックカーより、カス…

  3. ホットウィール

    日産フェアレディZ(ホットウィール)

    2019年7月発売のヤマダ電機限定アソートから、ワイルドスピードアソ…

  4. ホットウィール

    1971 プリムス サテライト(ホットウィール)

    2019年6月に発売されたホットウィールポップカルチャーより、【X-…

  5. ホットウィール

    1970 シボレー・シェベル SS(ホットウィール)

    2019年6月発売のホットウィールより、ワイルドスピードプレミアムシ…

  6. ベーシックカー

    ランドクルーザー80(ホットウィール)

    2022年1月に発売された、ホットウィール・ベーシックカー(単品販売…

おすすめ記事

トイザらス・オンラインショッピング
タカラトミーモール
  1. ミニカー雑記

    2019年のミニカーコレクションの振返り
  2. カスタム・DIY

    ホットウィール5パックを綺麗に開ける方法
  3. トミカ

    幼稚園 付録 フェアレディZ(トミカ)
  4. マジョレットミニカー

    日産 R35 GT-R NISMO GT3(マジョレットミニカー)
  5. トミカ

    日産エクストレイル ポーランド警察仕様(トミカ・イオンオリジナル)
PAGE TOP