2020.05.12

日産スカイライン2000GT-X(ホットウィール)

2019年11月30日に発売されたホットウィールのワイルドスピードプレミアムシリーズ【ファスト・リワインド】より、日産スカイライン2000GT-Xのレビューです。

ファスト・リワインドシリーズとは

このファスト・リワインドシリーズは、ワイルドスピードの映画に出た車の先代モデルに、劇中のカラーリングが採用されるという、ワイルドスピード好き又は旧車ファンにとって、なんともアツいアソートなっています。

パッケージ

ワイルドスピード【ファスト・リワインド】シリーズは全5車種です。

日産スカイライン2000GT-Xの影は、R34スカイラインGT-Rになっています。

日産スカイライン2000GT-X

モデルはワイルドスピードX2でブライアンが乗る、R34スカイラインGT-Rです。サイドに入ったストライプが特徴的ですね!

左フロントライトのタンポが若干ずれていますが、気にならない程度ですね。
(結構、慎重に選んだつもりだったのにw)

スカイラインにシルバーメタリックって合いますよね!

ボンネットのストライプやメーカーロゴも入っています。

右ハンドルです。

トランクには「TOYO TIRES」のロゴが入っています。
ナンバープレートも再現されていますね。

シャーシはメタル製です。ちょっと珍しい感じがするブルー色です。

感想

ワイルドスピードX2に登場するR34スカイラインGT-Rをモデルにした、スカイライン2000GT-Xですが、旧車になってもこのカラーリングは全然違和感なく、カッコいいと思います!

今回こうやって4台連続でレビューしましたが、こうなると残りのRX-3も気になってきましたね。

まだ売場にあったら買いたいな~とも思いますが、今週末は、今年最後のベーシック発売とクルーズ・ブールバードが控えていますからね・・・。

悩みどころです!w

■商品情報
メーカー:マテル
種類:ホットウィール ワイルドスピード ファストリワインド
商品名:日産スカイライン2000GT-X
購入店:トイザらス

以上、日産スカイライン2000GT-Xのレビューでした!

コレクターの方、ミニカーを好きな方、これから購入を検討されている方にとって、このレビューや情報が、少しでもお役に立てばと思います。

お読みいただきありがとうございました!

日産フェアレディZ【240Z・S30】(ホットウィール)前のページ

トヨタ・セリカ(モーターマックス)次のページ

関連記事

  1. ホットウィール

    ランボルギーニ・ガヤルドLP 570-4スーパーレジェーラ(ホットウィール)

    2019年2月発売のホットウィールより、ワイルドスピードプレミアムシ…

  2. ホットウィール

    ホットウィールお楽しみ袋【2021】(イオン限定)

    2020年の年末に購入した、イオン限定のホットウィールお楽しみ袋のレ…

  3. ホットウィール

    2014 カスタム・マスタング(ホットウィール)

    2019年12月に発売された、ホットウィールのサイドライン「クルーズ…

  4. ホットウィール

    モンスタートラック・タクシー(ホットウィール)

    2021年9月に発売された、ホットウィール・モンスタートラックより、…

  5. ベーシックカー

    ホンダ・シビックSi・ブラックカラー(ホットウィール)

    2021年7月に発売された、ホットウィール・ベーシックカー(単品販売…

  6. ホットウィール

    GMCサイクロン(ホットウィール・パワートリップ)

    2020年11月に発売された、ホットウィール・パワートリップより、1…

おすすめ記事

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
タカラトミーモール
  1. ベーシックカー

    アストンマーティンDB10(ホットウィール)
  2. ホットウィール

    日産シルビア【CSP311】(ホットウィール)
  3. ミニカー比較

    センチュリーを比較する回(トミカ)
  4. マジョレットミニカー

    MAN T6Sゴミ収集車(マジョレット・シティコレクション)
  5. ベーシックカー

    アストンマーティンDBS(ホットウィール)
PAGE TOP