2020.05.12

アストンマーティンDB10(ホットウィール)

2016年3月発売のホットウィールベーシックカーより、アストンマーティンDB10のレビューです。

パッケージ

映画「007スペクター」に登場するボンドカーということから、パッケージにはロゴが印刷されています。

アストンマーティンDB10

今までの登場したアストンマーティンのボンドカーは、基本、市販車をベースに、007お馴染みの装備が改造されていましたが、このアストンマーティンDB10は「007スペクター」の映画専用にデザインし作られた車です。

シャーシやエンジン等々は、別モデルの改良ということですが、映画専用に作る時点でスペシャル感というかすごい事ですよね!

フロントはライト類が印刷されています。リアはライトの印刷がありませんが、ナンバープレートは実車と同じく再現されています。

リアウインドウから何か見えますね。
確か、DB10はフロントエンジンだったと思うので、もしかしたら秘密兵器ですかね!?

感想

007のボンドカーということで購入しました。
最近、アストンマーティンの購入率が高いので、今度いろいろ並べてみたいですね!
リアウインドウから見える「何か」が気になるので、どこかで分解してみて見たい気もします。

■商品情報
メーカー:マテル
種類:ホットウィール ベーシックカー エキゾチックス
商品名:ASTON MARTIN DB10(アストン・マーティンDB10)
購入店:リサイクルショップ

GTR NISMOを比較する回(トミカ)前のページ

トヨタ ハイエース スーパーGL ポリスバージョン(UFOキャッチャー)次のページ

関連記事

  1. ベーシックカー

    日産180SXタイプX(ホットウィール)

    2016年9月発売のホットウィールベーシックカーより、日産180SX…

  2. ホットウィール

    ハンヴィー(ホットウィール・TH)

    2019年5月発売のホットウィールから、ハンヴィー(トレジャーハント…

  3. ホットウィール

    1972メルセデス・ベンツ280 SEL 4.5(ホットウィール・モダンクラシックス)

    2020年10月に発売されたホットウィール・カーカルチャー・モダンク…

  4. ホットウィール

    マクラーレンF1 GTR(ホットウィール・5パック)

    2020年発売のホットウィール5パックのエキゾチックスより、マクラー…

  5. ベーシックカー

    ’67シェルビーGT-500(ホットウィール)

    2019年11月に発売されたホットウィールのベーシックカーより、'6…

  6. ホットウィール

    ランボルギーニ・アヴェンタドール・クーペ(ホットウィール)

    2020年3月に発売されたレトロエンタテイメントシリーズより。アヴェ…

おすすめ記事

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
タカラトミーモール
  1. トミカ

    いすゞ117クーペ 冒険王国(トミカ)
  2. ホットウィール

    ’67カマロ(ホットウィール)
  3. ホットウィール

    ロータス・エスプリS1(ホットウィール・レトロ)
  4. 発売情報

    2020年5月 トミカ新車発売情報
  5. トミカ

    日野はしご付消防車(マクドナルド・ハッピーセット)
PAGE TOP