ホットウィール

2020.06.6

’67カマロ(ホットウィール)

2019年12月に発売されたカーカルチャー・ブールバードシリーズより、67年カマロのレビューです。

’67カマロ

1967年のカマロは初代になります。
カマロって結構販売されているイメージがありましたが、初代は意外にも販売期間が3年間だったんですね!

パッケージ

今回のブールバードアソートは5車種です。
スカイラインGT-R(R33)だけ人気でしたね。他の4台は、まだ売場で見かけることが多いです。

このパッケージイラストは、カッコよくてお気に入りです。

’67カマロ全体レビュー

ボディカラーはゴールドっぽくメタリックで少し深みのある色ですね。
マフラーはサイド出しになっています。

フロントのタイヤはおもいっきりハミタイしてますねw

サイドから見てもカッコいいですね!
前下がりなスタイルが似合うな~

カマロの中でも、この1967年モデルのみ三角窓が装備されたとありますが、こちらのモデルでは窓が付いていませんw(ウィキペディア参考)

ボンネットの開閉ギミック

最初は気づきませんでしたが、ブリスターの中でカチャカチャと音が鳴っていました。

パカっと開けてみるとV8ですかね!?エンジンが出てきます。

やはりギミックがあるといいですね。

こういう風にいろんな角度で撮っていくとフィギュアが欲しくなりますね。
あまり1/64のものは売っていませんがw

感想

カマロのプレミアムモデルは初めての購入になりました。

ホットウィールにおいてカマロは、初期のオリジナル16からリリースされているので、一台は持っておきたかった車種になります。

今回のは初代ですが、個人的には三代目のカマロが世代になるので、久しぶりにリリースしてもらいたいですね!

■商品情報
メーカー:マテル
種類:ホットウィール ブールバード
商品名: ’67カマロ
購入店:トイザらス

以上、 ’67カマロのレビューでした!

コレクターの方、ミニカーを好きな方、これから購入を検討されている方にとって、このレビューや情報が、少しでもお役に立てばと思います。お読みいただきありがとうございました!

2020年6月 トミカ新車発売情報前のページ

2020年5月 ホットウィール発売情報次のページ

関連記事

  1. ホットウィール

    2016フォードGTレース(ホットウィール)

    2018年11月発売のホットウィール・カーカルチャー「サーキット・レ…

  2. ベーシックカー

    1986 モンテ・カルロSS(ホットウィール)

    2020年8月に発売されたホットウィールベーシックカーより、1986…

  3. ベーシックカー

    1996 ポルシェ・カレラ(ホットウィール)

    2020年6月に発売された、ホットウィール・ベーシックカーより、19…

  4. ホットウィール

    1970ダッジ・チャージャーR/T(ホットウィール・ワイスピ)

    2020年4月に発売されたホットウィールワイルドスピードプレミアムシ…

  5. ホットウィール

    マツダ RX-7 95年式 ワイルドスピード2019(ホットウィール)

    ホットウィールのワイルドスピードアソート2019から、RX-7のレビ…

  6. ベーシックカー

    レンジ・ローバー・ヴェラール(ホットウィール)

    2019年12月に発売されたホットウィールベーシックカーより、レンジ…

おすすめ記事

トイザらス・オンラインショッピング
タカラトミーモール
  1. ベーシックカー

    テスラ モデル3(ホットウィール)
  2. 発売情報

    2021年5月 トミカ新車発売情報
  3. 戦果報告

    戦果報告 10月26日(ホットウィール)
  4. ベーシックカー

    トラックマンガ(ホットウィール)
  5. トミカ

    No.11 エンツォフェラーリ(トミカ)
PAGE TOP