2020.08.19

2015ジャガーFタイププロジェクト7(ホットウィール・5パック)

2020年発売のホットウィール5パックのエキゾチックスより、2015ジャガーFタイププロジェクト7のレビューです。

2015ジャガーFタイププロジェクト7

2015年に登場したジャガーFタイププロジェクト7は、往年のレーシングカー・ジャガーDタイプをモチーフに作られました。

ベースはジャガーFタイプで、オープンモデルになります。
写真では黒っぽく見えますが、調べたところカラーはダークメタリックグリーンとのこと。

ワイド&ローのスタイルです。
フロントウインドウはかなり角度が付いています。

ジャガー・Dタイプ同様に、ドアにはナンバーを入れるホワイトデカールがありますね。

フロント部分には、白いラインと「PROJECT7」の文字が入っています。

さりげなくホットウィールのロゴも。

オープンカーなので内装も確認することが出来ます。

シートも作り込まれていますね。

感想

実車のジャガーFタイププロジェクト7は、250台の限定生産で、すべて手作業の組立ということです。

そのうち日本には、3台割り当てられたということで、遭遇した際にはかなりラッキーですね!

まだ日本にあるんですかねその3台は!?
こういう限定車だとそういうところが気になってしまいますw

■商品情報
メーカー:マテル
種類:ホットウィール 5パック エキゾチックス
商品名:2015ジャガーFタイププロジェクト7
購入店:トイザらス

以上、2015ジャガーFタイププロジェクト7のレビューでした!

コレクターの方、ミニカーを好きな方、これから購入を検討されている方にとって、このレビューや情報が、少しでもお役に立てばと思います。お読みいただきありがとうございました!

キャデラック・エルミラージ(ホットウィール・5パック)前のページ

ポルシェ911 GT3 RS(ホットウィール・5パック)次のページ

関連記事

  1. ホットウィール

    ポルシェ911 GT3 RS(ホットウィール・5パック)

    2020年発売のホットウィール5パックのエキゾチックスより、ポルシェ…

  2. ホットウィール

    BMW M3(ホットウィール)

    ホットウィールから2016年4月に発売された、BMWアニバーサリーア…

  3. ホットウィール

    1985 ホンダ CR-X(ホットウィール)

    2017年9月発売のホットウィールカー・カルチャー「モダン・クラシッ…

  4. ホットウィール

    ロータス・エスプリS1(ホットウィール・レトロ)

    2020年1月に発売されたホットウィールのレトロエンタテイメントシリ…

  5. ベーシックカー

    2018フォード マスタングGT (ホットウィール)

    ホットウィールの2018フォード マスタングGTのレビューです。通り…

  6. ベーシックカー

    ’71 マスタング ファニーカー(ホットウィール)

    2019年2月発売のホットウィールより、'71マスタング・ファニーカ…

おすすめ記事

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
タカラトミーモール
  1. カスタム・DIY

    ホットウィールの汚れ落とし【除光液編】
  2. ホットウィール

    トヨタAE86スプリンター・トレノ(ホットウィール・ブールバード)
  3. 戦果報告

    戦果報告10月28日(ホットウィール・ブールバード)
  4. 発売情報

    2020年3月 トミカ新車発売情報
  5. トミカ

    No.111 スカイラインクロスオーバー(トミカ)
PAGE TOP