ホットウィール

2020.05.12

ホンダ S2000(ホットウィール)

2019年9月発売のホットウィールサイドライン、Street Tuners(ストリートチューナーズ)から、ホンダS2000のレビューです。

パッケージ

ホンダ・S2000

ホンダ創立50周記念として、1999年に発売されたS2000。
販売終了後も、人気が高い車です。

フォルムはワイド&ローで、エアロパーツもカッコいいですね!

フロント・リアライト類もタンポ印刷で再現されています。
マフラーもシルバーで塗っても良いかもしれませんね。

そして、このS2000は左ハンドルになります。
ということは、日本で言う北米仕様になりますね!

S2000の気になるところ

S2000をレビューするにあたって、車を見ていて気になった点がありました。

それは、

フロントウィンドウの部分です!

写真の通りですが、ミニカーの方には、フロントウィンドウの枠がないんですよね!
S2000の初期型のシルバーとかだと、黒い枠なので気にならなかったかもしれませんが!シルバーで塗ってみると、また雰囲気が変わるかもしれませんね。

感想

ボディカラーのシルバーは、深みがある感じでとてもカッコいいです!

ですが、シルバー×ブラックでまとめられた雰囲気は、非常にスポーティーでいいんですが、若干、寂しい感じが・・・。

個人的には、もう少し派手でも良かったのかな?と思いました。(ホットウィールっぽく)

■商品情報
メーカー:マテル
種類:ホットウィール カー・カルチャー ストリートチューナーズ
商品名:ホンダ S2000
購入店:駿河屋

以上、ホンダS2000のレビューでした!

コレクターの方、ミニカーを好きな方、これから購入を検討されている方にとって、このレビューや情報が、少しでもお役に立てばと思います。

お読みいただきありがとうございました!

スバル WRX STI(マジョレットミニカー)前のページ

日産コンセプト2020ビジョン グランツーリスモ(マジョレットミニカー)次のページ

関連記事

  1. ホットウィール

    マツダ RX-7 95年式 ワイルドスピード2019(ホットウィール)

    ホットウィールのワイルドスピードアソート2019から、RX-7のレビ…

  2. ベーシックカー

    メルセデスベンツ500E(ホットウィール)

    2022年4月に発売された、ホットウィール・ベーシックカーより、メル…

  3. ベーシックカー

    2018フォード マスタングGT (ホットウィール)

    2019年4月発売のホットウィールより、2018フォードマスタングG…

  4. ホットウィール

    ランド・ローバー・ディフェンダー110ハード・トップ(ホットウィール)

    2019年10月発売のホットウィールプレミアムサイドライン「フュリア…

  5. ホットウィール

    キャデラック・エルミラージ(ホットウィール・5パック)

    2020年発売のホットウィール5パックのエキゾチックスより、キャデラ…

  6. ホットウィール

    1972メルセデス・ベンツ280 SEL 4.5(ホットウィール・モダンクラシックス)

    2020年10月に発売されたホットウィール・カーカルチャー・モダンク…

おすすめ記事

トイザらス・オンラインショッピング
タカラトミーモール
  1. トミカリミテッドヴィンテージネオ

    日産GT-R2017(トミカリミテッドヴィンテージネオ)
  2. ホットウィール

    日産スカイラインGT-R(BNR33)(ホットウィール・ワイスピ)
  3. トミカ

    No.44 日産フェアレディ パトロールカー(トミカ・黒箱 復刻)
  4. ホットウィール

    2016フォードGTレース(ホットウィール)
  5. ベーシックカー

    メルセデスベンツ500E(ホットウィール)
PAGE TOP