2020.05.12

日産ハードボディ(D21)【CRUISE BOULEVARD】(ホットウィール)

2019年12月07日(土)に発売されたホットウィールのカーカルチャー【クルーズ・ブールバード】より、カスタム’93ニッサン・ハードボディ(D21)のレビューです。

パッケージ

カーカルチャー・クルーズ・ブールバードシリーズは全5車種です。

カスタム’93ニッサン・ハードボディ(D21)

モデルになっているのは、日本でいう9代目ダットサントラックですね!
北米仕様ではダットサントラック(D21)は、ハードボディという名前で発売されていたので、今回のホットウィールでは、そのまま北米仕様の名前になったわけですね。

真正面から見ると、タイヤが無い車に見えます。
リアの「NISSAN」部分が個人的にツボですw

カスタムという名前が付いているだけあって、車高はベタベタですw
動くには動きますが、平らなところじゃないと腹下を擦ってしまいます。

鮮やかなグリーンカラー!塗装はとてもキレイです。

このダットサンはハイドロ?エアサスですかね。
荷台部分にはしっかりとエアタンク?コンプレッサー?が載っています!

理由は不明ですが、運転席側(左側)は窓が閉まっていて、助手席側(右側)は窓が空いています。

ボディカラー、メッキホイール、グラフィックが合っていて、とてもカッコいいですね!

感想

元々、ピックアップが好きだったので、今回発売のダットサンはゲット出来てうれしかったですね!(日本でハイラックスが再び販売されたときは地味に喜びましたw)

調べてみると、ダットサンに描かれているグラフィックの元ネタは、以前発売されたMiniTruckというホットウィールみたいです。

こういうのがあると、ますますホットウィールが楽しくなりますね!

■商品情報
メーカー:マテル
種類:ホットウィール カー・カルチャー クルーズ・ブールバード
商品名:カスタム’93ニッサン・ハードボディ(D21)
購入店:トイザらス

以上、カスタム’93ニッサン・ハードボディ(D21)のレビューでした!

コレクターの方、ミニカーを好きな方、これから購入を検討されている方にとって、このレビューや情報が、少しでもお役に立てばと思います。

お読みいただきありがとうございました!

トヨタ・スープラ【CRUISE BOULEVARD】(ホットウィール)前のページ

カルソニック インパル GT-R(トミカ)次のページ

関連記事

  1. ベーシックカー

    トラックマンガ(ホットウィール)

    ホットウィールのトラックマンガのレビューです。こちらは通称:謎車と呼…

  2. ホットウィール

    フォルクスワーゲン・ゴルフMK7(ホットウィール)

    2020年6月に発売された、ホットウィール・オートモーティブ・シリー…

  3. ベーシックカー

    ’67 マスタング(ホットウィール)

    ホットウィールから2018年11月に発売された、67年式マスタングの…

  4. ホットウィール

    1985 ホンダ CR-X(ホットウィール)

    2017年9月発売のホットウィールカー・カルチャー「モダン・クラシッ…

  5. ホットウィール

    ランドクルーザー60(ホットウィール)

    2021年12月に発売された、ホットウィール・カーカルチャー・トヨタ…

  6. ベーシックカー

    フォルクスワーゲン ゴルフMK2(ホットウィール)

    2019年7月発売のホットウィールから、フォルクスワーゲン ゴルフM…

おすすめ記事

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
タカラトミーモール
  1. カスタム・DIY

    ホットウィールのブリスター開封【除光液・保存版】
  2. ホットウィール

    2014 カスタム・マスタング(ホットウィール)
  3. 発売情報

    2021年2月 トミカ新車発売情報
  4. ホットウィール

    ベントレー・コンチネンタル・スーパースポーツ(ホットウィール)
  5. トミカ

    No.54 シビック TYPE R EURO(トミカ)
PAGE TOP