2020.07.8

アストンマーティンONE-77(ホットウィール)

2017年9月発売のホットウィールから、アストンマーティンONE77のレビューです。

パッケージ

アストンマーティンONE-77

アストンマーティンONE-77は、77台の台数限定で発売されたスーパーカーです。

フロントライトはタンポ印刷で再現されています。
リアはアストンマーティンの特徴的なデザインが再現されていますが、ライト類は印刷等されていないので、少々、のっぺりとした印象があります。

ONE-77のリアタイヤ部分は、とても特徴的なデザインです。

内装もそれなりに作りこまれています。

ボディは鮮やかなブルーメタリックで、シルバーのストライプが入っています。

感想

アストンマーティンはボンドカーから、シルバーのイメージがありましたが、このブルーメタリックもいい感じです!カッコいいですね!

地方のヤマダ電機に寄ったときに購入したのですが、棚の一番後ろにいてびっくりしましたw

2017年のベーシックカーですからね!
再入荷?売残り?はたまたONE-77は馴染みなくて謎車と思われたか!?

いろいろと考えてはみましたが、とりあえず地味にアストンマーティンを収集している僕にとってはうれしい限りでした!

ホットウィールのアストンマーティンは、他のDBなど何台か持っていたので、これから徐々にレビューしていきたいと思います。

■商品情報
メーカー:マテル
種類:ホットウィール ベーシックカー
商品名: ASTON MARTIN ONE-77(アストンマーティンONE-77)
購入店:ヤマダ電機

ホットウィールの”ちょい足し”カスタム【第1回・塗り編】前のページ

2018フォード マスタングGT (ホットウィール)次のページ

関連記事

  1. ホットウィール

    BMW M3 E36(ホットウィール・ワイスピ)

    2020年12月に発売されたワイルドスピードプレミアムシリーズ【ユー…

  2. ベーシックカー

    ’67シェルビーGT-500(ホットウィール)

    2019年11月に発売されたホットウィールのベーシックカーより、'6…

  3. ベーシックカー

    LBスーパー・シルエット・日産シルビア(ホットウィール)

    2023年2月に発売された、ホットウィール・ベーシックカーより、リバ…

  4. ベーシックカー

    日産180SXタイプX(ホットウィール)

    2016年9月発売のホットウィールベーシックカーより、日産180SX…

  5. ホットウィール

    日産スカイラインC210(ホットウィール・ブールバード)

    2020年10月にセブンイレブン限定で発売された、ホットウィール・ブ…

  6. ホットウィール

    1985 ホンダ CR-X(ホットウィール)

    2017年9月発売のホットウィールカー・カルチャー「モダン・クラシッ…

おすすめ記事

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
タカラトミーモール
  1. ホットウィール

    日産180SX TYPE X(ホットウィール)
  2. 戦果報告

    戦果報告 9月5日(ホットウィール・トミカ)
  3. トミカプレミアムunlimited

    ワイルド・スピード・RX-7(トミカプレミアム・アンリミテッド)
  4. ホットウィール

    ’75ダットサン・サニー・トラック(ホットウィール・JH3)
  5. ホットウィール

    デロリアン・バックトゥザフューチャー(ホットウィールid)
PAGE TOP