2020.05.12

RIVITEDアベンジャーズ(ホットウィール)

ホットウィールのアベンジャーズアソートから、オリジナルカー RIVITED (リベット?リビテッド?読み方がわかりませんw)のレビューです。

パッケージ

台紙(ボード)はアベンジャーズのコミックスの表紙がデザインされています。アメコミ好きにはたまらないですね!
このシリーズは、すべてホットウィールのオリジナルカーがラインナップされています。

RIVITED(アベンジャーズ)

このRIVITEDはラリーウッド氏のデザインです。
雰囲気は、アメリカンマッスルカーという感じで、マスタングに似ていますね。

プラスチックのボディにメタルシャーシの組合せで、サイドに描かれているのは、ブラック・ウィンドウというマーベルのキャラクターです。

ボンネットから飛び出たエンジンやリアのマフラー位置など、カッコいいですよね!
個人的には、この状態だとグリル一体型エンジンのような感じがするので、その辺をリアルにするともっとよくなるかな~と!(架空車ですが)
プレミアムラインとかでリアルライダーで出て欲しいです!

感想

こちらアベンジャーズシリーズのRIVITEDですが、購入予定がありませんでした。と言うのも、当初は、タンポ落しの練習用にリサイクルショップでルースのホットウィールを探していましたが、ルースと言えど200円~と少々考えていたところ、トイザらスのセールにより、なんとこのアベンジャーズシリーズが98円(税込)で売られており、程よくタンポも印刷されていたので「ちょうどいいや!」ということで購入した次第です。

ドンキホーテでも投売りされ、トイザらスでもホットウィールらしからぬ値段で売られ、ホントにこのシリーズは人気無いんだな(苦笑)と思いましたが、開けてみると結構カッコいいんですよね!(毎度のことですがw)

マスタング風なデザインもいいですが、何よりアベンチャーズのキャラクターをわざわざ消すのは勿体ないなと思いまして・・・。

また新しく、練習用のホットウィールを探すことにしますw

■商品情報
メーカー:マテル
種類:ホットウィール アベンジャーズ シリーズ
商品名:RIVITED
購入店:トイザらス

戦果報告 9月28日(ホットウィール・トミカ・マジョレット)前のページ

No.64 トヨタ マークX(トミカ)次のページ

関連記事

  1. ホットウィール

    アストンマーティンV8ヴァンテージ(ホットウィール・5パック)

    2020年発売のホットウィール5パックのエキゾチックスより、アストン…

  2. ベーシックカー

    ランドクルーザー80(ホットウィール)

    2022年1月に発売された、ホットウィール・ベーシックカー(単品販売…

  3. ベーシックカー

    アストンマーティンONE-77(ホットウィール)

    2017年9月発売のホットウィールから、アストンマーティンONE77…

  4. ホットウィール

    BMW M1 PROCAR(ホットウィール)

    2018年6月発売のホットウィールカー・カルチャー「ユーロ・スピード…

  5. ベーシックカー

    2018フォード マスタングGT (ホットウィール)

    ホットウィールの2018フォード マスタングGTのレビューです。通り…

  6. ベーシックカー

    シボレー・カマロ ZL1(ホットウィール)

    2018年11月発売のホットウィールから、シボレー カマロZL1のレ…

おすすめ記事

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
タカラトミーモール
  1. 戦果報告

    ヴィレッジバンガードでホットウィールを購入した話
  2. マジョレットミニカー

    トヨタ・ハイエース(マジョレットミニカー)
  3. ベーシックカー

    ランドクルーザー80(ホットウィール)
  4. 戦果報告

    戦果報告 最近の購入品(ホットウィール)
  5. 発売情報

    2020年12月 ホットウィール発売情報
PAGE TOP